新着情報

エコキュートの故障の原因や症状・トラブルのチェックポイントと対処方法

エコキュートが急に使えなくなったり、普段とは違う音が聞こえたりすると、すぐに故障したのではと心配になる方も多いでしょう。

しかし、実際には故障していなくてもお湯が出なかったり、エラー表示が出ることがあります。

自分で簡単に対処できるケースもあるのに、すぐに業者に修理を依頼すると、思わぬ出費につながることも少なくありません。

そのため、故障と一時的なトラブルの違いを知り、それぞれに応じた対応方法を把握しておくことが大切です。

今回は、エコキュートでよくあるトラブルや故障のサイン、具体的な対処法について詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。

エコキュートの故障と誤解されがちなトラブルとその対処法

🛑 湯切れ

貯湯タンクのお湯がなくなると、湯切れが発生します。これは故障ではなく、再沸き上げで解消可能です。

❄️ 配管の凍結

寒冷時に配管が凍結すると、エラーコードが表示されます。ぬるま湯で解凍し、熱湯は使用しないでください。

💧 青い水が出る

銅石鹸と呼ばれる青い汚れが発生することがあります。人体への影響はなく、時間とともに減少します。

🌫️ 室外機の水濡れ

結露や霜の排水で室外機が濡れることがあります。これは正常動作ですが、異常な水漏れがある場合は点検が必要です。

エコキュートの故障の可能性がある症状と対処法

故障が疑われる主な症状

  1. 蛇口からお湯が出ない、またはお湯がぬるい
  2. 設定した温度まで上がらない
  3. 本体や配管から水が漏れている
  4. リモコンにエラーコードが表示される
  5. お湯が止まらず流れ続ける
  6. 「沸き増し」機能が作動しない
  7. 運転中に異音がする
  8. 電源が入らない/動作しない
  9. 設定した湯量にならない
  10. 浴槽にお湯がたまらない

そんな時にまず見るべき4つのポイント

  1. 水漏れチェック
    本体やタンクまわり、配管のつなぎ目などに水漏れがないか確認してみましょう。
  2. 凍結していないかを確認
    気温が0℃を下回ると、配管が凍結してお湯が出なくなることがあります。そんなときは水を少し出しっぱなしにするなどの対策が有効です。
  3. 温度や湯はりの状態をチェック
    お湯の温度が安定しない場合や湯はりがうまくいかない場合は、使用量の増加やフィルターの詰まりが原因の場合もあり、浴槽フィルターを掃除して改善するケースもあります。
  4. エラーコードの確認
    リモコンに表示されるエラーコードは、不具合の原因を知る大切な手がかりになります!

エコキュートエラーコードについて

エコキュートに不具合が起きた場合、リモコンにエラーコードが表示され、そのコードを確認することで、現在の状態を把握し、適切な対応につなげることができます!

ただし、エラーコードの内容や意味はメーカーによって異なりますので注意が必要です⚠️

メーカー別に代表的なエラーコードを解説します!

メーカー別 エラーコード一覧はこちら

エコキュートの故障の原因と予防策

🕒 寿命

エコキュートの平均寿命は10〜15年で、定期的なメンテナンスで延命が可能です。

🛠️ 設置ミスや初期不良

設置時のミスや初期不良が原因で故障することがあります。保証期間内であれば無償対応が期待できます。

⚠️ 違和感の放置

初期の不具合を放置すると、後々大きな故障につながる可能性があります。早期の点検をおすすめします。

エコキュートを長持ちさせるためのポイント

  1. 定期的なメンテナンス: 専門業者による点検を受けましょう。
  2. 室外機周辺の整理: 周囲に物を置かず、通気性を確保してください。
  3. 長期間使用しない場合: 電源を切り、水を抜いてください。
  4. 入浴剤の使用に注意: 銅石鹸の発生を抑えるため、使用量を控えめにしましょう。

まとめ

今回は、エコキュートでよく見られる故障と間違えやすい不具合、実際の故障のサイン、そしてその対処法についてご紹介しました。

エコキュートはランニングコストが低く、災害にも強いなど多くのメリットがありますが、一方で普段あまり目にしないトラブルが発生することもあります。

しかし、すべてのトラブルが故障に直結するわけではありません。症状を冷静に見極めることが、余計な出費や不安を避けるために重要です。

さらに、正しい使い方や長持ちさせるためのポイントを押さえておくことで、故障のリスクを最小限に抑えることができます。

もしご自身で対処しても症状が改善されない場合は、早めに専門業者に調査を依頼することが大切です。

エコキュート工事専門店 99ショップでは、お問い合わせをいただいた当日に最短で調査にお伺いし、即日でお見積もりのご案内も可能です。

また、工事後には10年保証など充実したアフターフォローもご用意しております。

大阪を中心に近畿2府4県でエコキュート(ヒートポンプ給湯器)の交換工事をご検討中の方は、ぜひエコキュート工事専門店 99ショップまでお気軽にお問い合わせください。